Audibleがイマイチだった場合の返品と解約方法

デジモノ

耳で聴く本のAmazon Audible
解約や返品の仕方がわからないと一歩踏み出せないという声がありましたので画像で解説しますね。

ひろし
ひろし

Audibleは手軽に始められて良さそうなんだけど、こういうサービスって解約がめちゃくちゃ面倒で結局月額費用だけドブに捨ててしまう事あるじゃない?

ゆたか
ゆたか

そうですね
世の中にはいろんなサービスがあって、不親切なのもゴロゴロありますからね
月額1500円で少額だけど、メリットの無い固定費になると本末転倒ですからね

ひろし
ひろし

最近はいろんなサブスクサービスがあるからさ
解約方法とか簡単なら始めやすいんだけどね

ゆたか
ゆたか

Audibleはかなり簡単なので写真で説明しますね!

Audibleがイマイチだった場合の対応

Audibleですが、聴いてみたけどイマイチだったなぁってのもあります。
自分に合わない本ってありますよね。

では、どうしたいかで2通りに分かれます。

  1. 選んだ本がイマイチだった場合
  2. Audible自体がイマイチだった場合

順番に説明しますね。

選んだ本がイマイチだった場合

この場合は返品対応ができます。

返品の基準

返品対応期間は365日までなら大丈夫!という余裕。

とは言え、この緩い返品基準を逆手にとってセコイことすると指導入りますのでご注意。
あくまで正当な返品ですよ。

返品の方法

では順を追って説明しますね。

まずは「アカウント&リスト」→「その他アカウント」内にある「Audible」をクリック。

これでAudible専用のサービス内に入りました。
次に左側の「購入履歴(返品)」をクリック。

次のページで、購入済のAudible本がずらっと並びます。
右側に「返品する」ボタンが出ていますので、返品希望の本の「返品する」をクリック。

「返品しました。」と表示されて、完了です。

登録のメールにも返品完了の通知が飛んでます。

返品の次の瞬間には購入した時の「1コイン」が戻ってますので、すぐに次の本を購入出来るようになっています。

どうでしょう?
めちゃくちゃ簡単じゃないですか?
聞いてみてイマイチだなと感じたらすぐに返品して自分に役立つ本を買い直しましょう!。

私がイマイチだと感じた本

私の返品体験を少しだけ。

耳で聴く本だから普段読まないような少し難しい系の本を購入しました。
これが超眠くなる…

頑張って最初聞きましたけど、どうしても無理過ぎました。

ですので、あまり気張って硬すぎる難しい本は止めておいた方が良いかも知れません。
比較的軽めの本を何度か聞き流すつもりで購入すると、聴いた内容が身になりやすいのではないかと感じています。

Audible自体がイマイチだった場合

聴いてみたけど、どうも「自分のリズムと合わない」「聴いても身に入ってこない」などサービス自体を止めたい場合は退会手続きをします。

退会前の注意事項

退会しても購入済の本はそのまま残りますのでこの後も聞く事ができます。

但し退会時にコインが残っている場合はコインが消滅してしまいますので注意が必要です。
そのまま退会・解約してしまうとお金をドブに捨てた形になりますので、消費してから解約しましょう。

退会の方法

では順を追って説明しますね。

まずは「アカウント&リスト」→「その他アカウント」内にある「Audible」をクリック。

これでAudible専用のサービス内に入りました。
次に下の「退会手続きへ」をクリック。

次に左下の「このまま退会手続きを行う」を押せば退会(解約)完了となります。

この時点でまだコインが残っている場合は、下の画面でコインが残っている事を注意喚起してくれます。
退会するまえに「コインを使う」を押して、最後の1冊を買っておきましょう。

先ほどの「このまま退会手続きを行う」を押すと退会(解約)となります。
メールでも解約完了の案内が来ます。

たったこれだけで退会できますので、超簡単ですよね。

返品も退会(解約)も簡単すぎた

ざっと返品と退会(解約)方法を案内させて頂きましたが、簡単ですよね?

これなら安心してお試し出来るのではないでしょうか?
私ならまず30日の無料期間でタダ本1冊読んで、それから継続するるか退会するか考えますね。

Audibleの登録方法はコチラ↓↓

タイトルとURLをコピーしました