私は現在45歳ですが30代に初めて単身赴任をして、現在までに3回の単身赴任を経験しております。
もう慣れっこですが、日用品など細々したものなどの買い物が手間だったり、生活リズムなども崩れがちになるのでなるべく手間なく自分の時間を作れるようにする事をおすすめします。
今回は、単身赴任3回の私が購入して良かったと思った「電動歯ブラシ」について紹介しますね。
もちろん単身赴任じゃなくても便利に使えますので参考にして下さい。

来月から単身赴任らしいね

そうなんだよ
俺初めての単身赴任だから、全然イメージ湧かなくて

仕事も忙しいだろうから、買い物に行ったり洗濯をしたりとか、なかなか大変なんだよね

そうだよね
今まで妻がだいたいやっててくれたからね

細かい事の積み重ねで時間がかかるから、私は単身赴任の機会に定期的に替えブラシが届く電動歯ブラシのサブスクなんかも契約したよ

めちゃくちゃ細かい事だね笑
だけど歯ブラシすら自分で買いに行かないから大事かもね
結論!サブスク電動歯ブラシは便利
めちゃくちゃ細かい事ですが、歯ブラシって結構適当になります。
なので、最初に定期的に替えブラシが届くサブスク電動歯ブラシを契約すると便利です。
普段使っている歯ブラシ、きちんと定期的に替えてますか?
奥さん任せでいつの間にか交換してくれてる、というのが私の状態ですが単身赴任になると勝手に変えてくれる人が居ないんですよね。
今回便利だなと思って契約したのがコチラの商品。

特に単身赴任をする事になる年齢的には30代くらいからで、ある程度会社での実績のある方が対象になると思います。
こういった事が気になる年代になりますよね。
- 見た目の清潔感の維持
- 健康面の心配
- 家庭の出費も大きくなってくる
では、なぜサブスク電動歯ブラシが良いか説明していきますね。
サブスク電動歯ブラシが良い理由
ではサブスク電動歯ブラシのGALLEIDO DENTAL MEMBERを紹介ます。
- 1度手配すれば3か月に1度替えブラシが届く
- 本体が無料でランニングコストが安い
- 音波式で歯茎に優しく綺麗に磨ける
1度手配すれば3か月に1度替えブラシが届く
3か月に1度定期的に3本セットの替えブラシが届きます。
歯ブラシって今までどのように交換していましたか?
毛が外側にだいぶ開いたなと気付いた時に適当に変えるという人も多いのではないでしょうか?
それだと気づいた時には、もう効果的に磨ける時期が過ぎていますよね。
3か月ごとに3本セットになって届きますから、強制的に1か月で歯ブラシ交換をするクセを付けることが出来ます。
効率的に磨ける状態をこれで維持する事ができますね。
下の図のようなサイクルと価格で配送と決済がされます。
単身赴任の場合は左側の1名様で90日に3本配送されて¥840が配送の都度引落しされます。
申し込み時に契約者住所と配送先住所がそれぞれ登録できるので、配送先を変更することも簡単ですので赴任終了後に自宅に届ける場合も手続きが簡単です。

単身赴任に限らず、家族で使いたいという事も可能です。
注意が必要なのは3か月で解約する場合には、解約手数料が¥1,980となります。
本体が無料でランニングコストが安い
電動歯ブラシは本体が高額なので、その時点で購入を諦めてしまっている人も多いかと思います。
私もなかなか手が出ないなぁと思ってドラッグストアで見ていました。
このGALLEIDO DENTAL MEMBERは本体が無料で提供されます。
本体無料というのが非常にハードルが低いです。
送料も無料でポスト投函で届くのが何より単身赴任者には荷受けの手間が無いので必須です。

実際に比較したものが下図なのですが、一般流通品と比べると圧倒的なコスパです。
かなり違います。

なんだか安すぎて本当に大丈夫なのかな?と思ってしまいますよね。
ポイントはネット完結だから中間マージンが全く無い!という点です。
ドラッグストアの店頭に並んでいる商品が、こんなに中間で業者が入っているのも驚きですがね

音波式で歯茎に優しく綺麗に磨ける
音波式で37,000回/分の振動で洗浄してくれます。
某海外大手の製品も31,000回/分と、比較してみても洗浄機能の見劣りはありません。

私はずっと手磨きでやっていたのもあり、電動歯ブラシに替えると歯茎に当たる強さが全然弱く感じるので、「磨いた」という体感が減りますが逆に言うと不必要な強さで歯茎と歯をゴシゴシしていたという事がわかります。
この電動歯ブラシで磨いた後は、手磨きの時よりも小さな感触で磨いているにもかかわらず、非常に歯のツルツル感が出ます。
特に歯茎が下がってくる年代になりますので、こういった点も見逃せないです。
電動歯ブラシのセット
では届いた電動歯ブラシのセットを紹介します。
初回は本体同梱のパッケージで届きます。
ゆうパケットで届きますのでポスト投函できるサイズで荷受け不要です。

本体、替えブラシ3本、USBケーブル、説明書等が一式です。
本体と替えブラシはこのように分割されていて、本体上部のプラスチックにはめ込みます。
取付は少し固かったですね。

本体の運転モードは5種類
- クリーニングモード
- ソフトモード
- マッサージモード
- ホワイトニングモード
- ケアモード
となっています。
今まで手磨きしていた人はクリーニングモードでは物足りない感じがあるかと思います。
私は少し強めのマッサージモード(と言っても手磨きよりソフトです)で使っています。
また、30秒ごとに一瞬振動が変わりますので、歯磨きしている時間の把握も無意識にも可能です。
2分の運転で電源が切れますので、もう少し磨きたい場合はスイッチボタンをもう一度押す必要があります。
歯ブラシが独特の形状で波型です。
歯のフィット感は悪くないです。
ブラシ部分はデュポン社製のしっかりしたものです。

この本体のデメリットとしては充電時には底面に端子がありますので、専用USBを差しますが乾燥している事を確認してから行う必要がある事です。
本体自体は防水性能IP65の性能がありますので通常使用では問題ありません。

充電はUSBで充電して、充電後約45日間使用可能というのも手間いらずなポイント。
まとめ:単身赴任の機会に新しい電動歯ブラシにしよう
いかがでしたでしょうか?
替えブラシが1本¥280ですので、いままでの歯ブラシと変わらないコストで音波式電動歯ブラシに乗り換えることが可能になります。
単身赴任世代は仕事もプライベートも忙しいですし、なかなか自分の身の回りの事に手が回らない事も多くなります。
しかしながら、外部のお客様との接する機会も増えたり、健康面での不調が出やすくなったりする時期です。
この機会に手間いらずでコスパの高い音波式電動歯ブラシに変えて、綺麗な歯になるようにしてみてはいかがでしょうか?
あわせてリステリンホワイトニングも買って、この機会に白い歯になるように生活習慣改善中です。